2011年10月09日

そばの花

今の季節蕎麦の花が満開ですicon

豊後高田は蕎麦で売り出していますが、春と秋新ソバを食べれるのは珍しいみたいです!(^^)!

この白い花を見てるとなごみます^^
小さい花がけなげですそばの花

同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
プレゼント!!
いちご狩り
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 プレゼント!! (2010-05-04 09:18)
 いちご狩り (2010-04-28 17:02)

Posted by 李楽園 at 12:57│Comments(2)日常の事
この記事へのコメント
蕎麦の花ってかわいらしいのですね。
李楽園邸に続く道に白い小花のじゅうたん
が見える景色を想像しています。
Posted by noririn at 2011年10月09日 20:14
今回じゃんぐる公園のブログを拝見し、ご連絡させて頂きました。
私はびわ温熱療法&手技整体、KSTグループの総本家の大塚と申します。私共は今後癒し系として、どのように経営を勧め、どのように勝ち残っていくか、又、今以上の売上げを伸ばしていく為に、どうしていくか?今の世の中お互いに心配する所であります。私も30年以上、医療器具の製造・販売、大分県下JA団体・健康教室開催し、施術、生徒・弟子の育成に励んでまいりました。
今、大分市びわの里本部では患者様にびわ温熱療法と私の究極の手技を体験してもらい、体験会を実施しております。どのような患者様でも1人に対し、その場で70%以上喜んで満足して頂ける施術の自信があります。それは実際に体験していただければ必ず分かります。
ぜひ、びわの里のホームページをご覧頂き、一度ご来院され、体験をしてみてください。

そして、ご理解して頂けるならKSTグループびわの里(院長 安藤 現役30年以上の看護師)と貴社様とコラボレーションをしてお互いに企画を出し合い、健康教室、ビジネスホテル、旅館の派遣や地域のボランティア活動などを行い、グループ活動を全国に広げ、普及の輪を広げていきませんか?
そして、将来、安定した収入を大分県下から発信していきませんか?

将来的に各々が団結力を持ち、共同経営として展開していけば、達成出来るものと確信しております。 詳しくはご連絡お待ちしております。

びわ温熱療法&手技整体KSTグループ 
総本家 大塚健一
【連絡先】
電話番号:097-574-4109
アドレス:spf93s99@onyx.ocn.ne.jp

HP:http://kst-biwanosato.jimdo.com/
Posted by びわの力・無限大 at 2012年03月21日 08:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。